現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 宇都宮ナンバーの2階建てバス「エアロキング」高速バスからついに引退 関東自動車「とちの木号」

ここから本文です

宇都宮ナンバーの2階建てバス「エアロキング」高速バスからついに引退 関東自動車「とちの木号」

掲載 15
宇都宮ナンバーの2階建てバス「エアロキング」高速バスからついに引退 関東自動車「とちの木号」

お疲れ様ですエアロキング「とちの木号」

「関東バス」として知られる栃木県の関東自動車は2024年5月1日、高速バス宇都宮―京都・大阪線「とちの木号」で2階建てバス「エアロキング」の運行を終了すると発表しました。

【え!?】“関東バス”で高速バスとして現役の「エアロキング」(写真)

「とちの木号」は1995年スタート。大阪側の近鉄バスとの共同運行路線で、関東自動車は1999年から2階建てバスを投入してきました。なお、近鉄バスも2階建てバスを運行していたものの、こちらはすでに終了しています。

 関東自動車では2010年式三菱ふそうエアロキング「1118号車」が運用についていますが、車両の老朽化にともない6月30日(日)の営業運行をもって、2階建てバスによる当該路線での運行を終了するということです。

 これにともない、「1118号車」の運行日に該当路線を利用した人には、記念品(アクリルボード)を進呈するキャンペーンを実施するといいます。なお、1118号車は「とちの木号」での運行終了後、ツアーやイベントなどで使用する予定とのことです。

 国産唯一の2階建てバスだった「エアロキング」は2010年に生産を終了しており、JRバスでも今年春に全車引退となるなど、路線バス(高速バス)として現役のケースは全国的に減ってきています。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「昭和のボンネットバス」がトミカに 奈良交通が6月発売 入手方法は?
「昭和のボンネットバス」がトミカに 奈良交通が6月発売 入手方法は?
乗りものニュース
国産最後のダブルデッカーを自ら操る! 三菱ふそうエアロキング&ガーラ運転ツアーを企画
国産最後のダブルデッカーを自ら操る! 三菱ふそうエアロキング&ガーラ運転ツアーを企画
レスポンス
小田急バス最長路線「新宿駅西口‐よみうりランド」今年も運行へ
小田急バス最長路線「新宿駅西口‐よみうりランド」今年も運行へ
乗りものニュース
国内最大級・ド迫力ボディの「エアロキング」を“運転”できる!? めちゃ貴重な「2階建てバス」運転企画を発売へ ファン垂涎「激レア体験」7月開催
国内最大級・ド迫力ボディの「エアロキング」を“運転”できる!? めちゃ貴重な「2階建てバス」運転企画を発売へ ファン垂涎「激レア体験」7月開催
くるまのニュース
新型エルフミオ! 普通免許で運転できる小型トラックはドライバー不足対策の決め手になるか?
新型エルフミオ! 普通免許で運転できる小型トラックはドライバー不足対策の決め手になるか?
乗りものニュース
いすゞ新型路線バス「エルガEV」ついに販売開始! 日本初“段差ゼロのEVバス”
いすゞ新型路線バス「エルガEV」ついに販売開始! 日本初“段差ゼロのEVバス”
乗りものニュース
路線バスで「現金お断り」にすると何が変わるのか? “完全キャッシュレス化”解禁=路線維持のため?
路線バスで「現金お断り」にすると何が変わるのか? “完全キャッシュレス化”解禁=路線維持のため?
乗りものニュース
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
このクルマ、塗ってないんだぜ…? 車体の色、塗るから「貼る」へ転換なるか 何が問題で何がメリット?
このクルマ、塗ってないんだぜ…? 車体の色、塗るから「貼る」へ転換なるか 何が問題で何がメリット?
乗りものニュース
高速道路アクセスが向上! 群馬・太田大間々線の4車線バイパス28日開通 北関東道までスイスイ
高速道路アクセスが向上! 群馬・太田大間々線の4車線バイパス28日開通 北関東道までスイスイ
乗りものニュース
橋脚どんどん! 阪神高速湾岸線「延伸部」どこまで進んだ? その先は“巨大橋”が架かる海へ
橋脚どんどん! 阪神高速湾岸線「延伸部」どこまで進んだ? その先は“巨大橋”が架かる海へ
乗りものニュース
ついにEV“充電レス”!? 世界初の「次世代ソーラーEV」実証開始 電池は“超極薄”
ついにEV“充電レス”!? 世界初の「次世代ソーラーEV」実証開始 電池は“超極薄”
乗りものニュース
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
Merkmal
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
Webモーターマガジン
車のボディまるごと「樹脂バンパー」で覆っちゃう!? ホンダの“素材リサイクル”の発想がぶっ飛んでた
車のボディまるごと「樹脂バンパー」で覆っちゃう!? ホンダの“素材リサイクル”の発想がぶっ飛んでた
乗りものニュース
関西国際空港では初! 使用済みてんぷら油など「廃食油」を燃料に走るトーイングトラクターが登場!!
関西国際空港では初! 使用済みてんぷら油など「廃食油」を燃料に走るトーイングトラクターが登場!!
乗りものニュース
東急と京急、共同で自動運転の実証実験 横浜や川崎で小型バスを無料で運行 6/3まで
東急と京急、共同で自動運転の実証実験 横浜や川崎で小型バスを無料で運行 6/3まで
日刊自動車新聞
「5ナンバーにこだわる? こだわらない?」2択アンケート、結果は圧倒的【クルマら部 車論調査】
「5ナンバーにこだわる? こだわらない?」2択アンケート、結果は圧倒的【クルマら部 車論調査】
レスポンス

みんなのコメント

15件
  • day********
    走行距離はどれくらいなのでしょう?
    いつもながら欲しい情報が抜けてる記事
  • 坂東太郎
    日本で引退、海外で大活躍ってパターンではなさそうですね。

    日本で解体されるのかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村